DMO六本木では、ビジネスイベントに参加の皆様が、滞在期間およびプレ・ポストの期間をより充実したものとしていただくために、石川県に続き、静岡県東部地域と連携し、MICE向けコンテンツを造成しました。
東京から新幹線で約1時間の静岡県は、富士山や駿河湾をはじめ、豊富な海の幸、歴史ある寺社仏閣、お茶の文化等など、魅力が満載の地域です。国際レースが開催される富士スピードウェイは、世界に知られるロングストレートを持つサーキットとして、モータースポーツファンからも高い人気を誇ります。
自然と最先端技術が調和した静岡県では、ここでしか味わえない様々な体験をお楽しみいただけます。
ReportMICEにおける都市間連携事業 DMO六本木×静岡県東部地域2024.12

●01● 自然・文化・チームビルディング
<ACTIVITIES AT SEA>
雄大な駿河湾を舞台に、仲間と力を合わせて2本のマストに8枚の帆を揚げ、舵を取り、自らの手で船を進めます。航海中は、船長による海や自然、そして長年の航海経験から生まれた興味深いエピソードの数々をお聞きいただけます。停泊中の海風を感じながらの乾杯は、まさに至福のひとときとなるでしょう。

●02● 食文化・自然・技
<SURUGA GASTRONOMY>
駿河湾の豊かな海の恵みを巡る食の旅。
駿河湾は、富士山の雪解け水が清らかな湧き水として流れ込み、3種類の異なる海洋深層水に恵まれています。この豊かな環境が、この地域でしか獲れない桜エビや深海魚など、世界に誇る静岡の海の幸文化を育んでいます。熟練の技による魚介類の調理を味わうだけでなく、寿司作り体験を通して、地元の食文化を特徴づける味覚、歴史、そして職人技に浸ることができます。

●03● 自然・技術・非日常
<EXPERIENCE THE CIRCUIT>
富士山麓に佇む国際サーキット、富士スピードウェイ。
日本初の24時間耐久レースや世界耐久選手権など、数々の名だたるレースが開催され、国際的に高い評価を得ています。世界最高峰のコースを貸切で楽しむ特別な体験では、富士山を背景に記念撮影を楽しんだり、様々なアクティビティをお楽しみいただけます。さらに、バックステージツアーでは、コントロールルームや表彰台など、普段は立ち入ることのできない舞台裏の様子を見学でき、モータースポーツの世界に存分に浸ることができます。

●04● 技術・芸能・SDGs
<THE MUSEUM>
豊かな自然に囲まれた富士スピードウェイホテルの客室からは、富士山の雄大な眺めはもちろん、サーキットで繰り広げられるレースの興奮とスリリングなスピード感を体感できます。
ホテル内には、10社の自動車メーカーが協力して築き上げてきた約130年にわたるレースの歴史を展示する「富士モータースポーツミュージアム」が併設されています。スポーツカーに囲まれたパーティーは、モータースポーツの躍動感を存分に感じることができます。

●05● 伝統文化・自然
<JAPANESE TEA CULTURE>
静岡の極上茶を巡る旅。
奈良時代と平安時代にまで遡る日本の茶文化は、伝統に深く根ざしており、お茶を淹れる際に使用するお湯の温度さえも、その味わいを劇的に変化させます。静岡は日本有数の茶の産地であり、品質と生産量で国内トップを誇ります。歴史と自然美に彩られたこの場所で、お茶の豊かな歴史と文化的意義について深く理解し、本格的な茶道に触れながら、繊細な味わいへの理解を深めることができます。

●06● 自然・食文化・ヒーリング
<PEACEFUL TIME IN NATURE>
日本の四季折々の美しさに触れる、五感を刺激する旅。
御殿場の静かな自然に囲まれた「とらや工房」は、館内で丁寧に手作りされた伝統的な和菓子を堪能できる、特別な隠れ家です。これらの和菓子は、隣接する茶畑で採れた地元産の茶葉と相性抜群です。庭園では、風、水、鳥、雨の音、そして香りを通して、四季折々の豊かな自然を体感いただけます。この没入型の体験は、自然との深い繋がりを育み、「PeacefulTIME(平和な時間)」という調和のとれた境地を創り出します。
